1/100
RX-99 ネオガンダム



ネオガンダム

ビームサーベルとビームシールド

ジェネレイティブ・ビーム・ライフル・デヴァイス 「G-B.R.D」

G-B.R.D装備


コア・ブロックスステム
コア・ファイター



<機体解説>
アナハイム・エレクトロニクス社がシルエットフォーミュラプロジェクトで得た技術を元に、今までのガンダムタイプMSのコンセプトを組み込んで製作した機体である。
アナハイム社での内部コードはAFX−9000。AFXとはアナハイム・フォーミュラ・エグザミネーションの略である。
1号機と2号機が存在し、1号機は操縦系統に一部サイコミュが利用されている。

シルエットガンダムよりより完成された性能を持ち、Fシリーズのデータとアナハイムガンダムのノウハウが上手くミックスされている。
G−バードはバストライナーやメガバズーカランチャーなどの延長線にある武器で、機動力を持つ強力ビーム兵器である。
サナリィのヴェスバーの技術を導入することにより、MSが標準装備できるこのサイズまで小型化することができた。
15級の小型MSでは初めてコア・ブロックシステムが採用されている。

2号機のパイロットは、シルエットガンダムのテストパイロットでもあるトキオ・ランドール少尉。

<キット>
シルエットフォーミュラシリーズ後期のキット。
現在から見れば、稼動や間接などに難がありますが、出来は悪くありません。
システインジェクションによる多成型色パーツが採用されていますが、意外と塗装箇所は多いです。

<製作>
シルエットガンダムをつくってから、いつかつくろうつくろうと思っていながら今日に至ってしまったネオガンダムです。
製作はシルエットフォーミュラシリーズ4体目なので、比較的簡単にできました。
ただ、どうしても気になったのは多成型色パーツとマーキングシール。
多成型色パーツはその名のとおり、一つのパーツが多色で形成されているもので、このシリーズまで使用されました。
しかし、多成型色パーツを使用といっても、塗装箇所は少なくなく、全塗装する人などはかえってこまる代物です。
何より青いパーツなのにゲート痕は黄色になってしまったりするのが困りものでした。
マーキングシールは各所に貼る様になっていますが、余白が白っぽくなったり、はがれやすかったりします。
今のガンプラのできが良すぎるのだと思いますが……




この2体はUCガンダムの中でも好きなガンダムです。



戻る inserted by FC2 system