1/144 HG
GN-0000
OOガンダム





OOガンダム

バストUP

OOガンダム(キットでのフル装備)

GNソードU(ソードモード)

GNソードU(ライフルモード)

GNビームサーベル

アストレア、エクシアと比較




<機体解説>
新生ソレスタルビーイングの第4世代ガンダム。
エクシアの後継機であるが、その性能は全くの別物となっている。
イオリア・シュヘンベルグが残した二つのシステム。トランザムシステムとツインドライヴシステム。
OOガンダムは唯一ツインドライヴシステム、太陽炉GNドライヴを2基搭載しているガンダムである。
この真価は、GNドライヴを2基ということで発生させるGN粒子は2倍――ということではなく、2基を同調させることでその粒子発生率を2乗させることである。
ただし、GNドライヴの同調は不安定であり、機体そのものの完成よりも機動させることに時間がかかった。
もっとも同調率の高かったOガンダムとエクシアのドライヴを使用し、パイロット、刹那・F・セイエイによるトランザムシステムによる強制起動により、ようやく安定起動するようになった。
現在、同調率は80%弱であり、完全にその性能を発揮していない。

パイロットは刹那・F・セイエイ

<キット>
セカンドシーズンのHGキット第1弾。
このシリーズから関節やフレームなどが新規になっており、可動範囲が格段に向上しています。
またクリアーパーツも多用されるようです。
放映前の発売であったためか、いろいろ足りないパーツも多く、
ビームサーベルはグリップのみ。
GNシールドは無し。
GNソードUの連結機能も無し。
となっています。

<製作>
トランザムDVDキャンペーンをやっていたので、ハイコンと一緒になんとなく買ってしまったのですが、初機動の2話「ツインドライヴ」での活躍により思わず組み立ててしまいました。
いやぁ、「動いてくれOO! ここにはOガンダムと、エクシアと、俺がいる!!」と最後のジンクスVをランスごと両断するのには魅せられました。

製作ですが、最新のガンプラなので組み立てやすく、またよく動きます。
整形色でほとんどのカラーも再現されており、ちょっとした部分塗装だけでもかなり良くなりますね。
招き猫も最初は、ハイコンの方がかっこいいかなぁ。とか思っていましたが、部分塗装だけで見違えハイコンよりこっちの方がお気に入りです。
ブルーの色は当初はもっと暗い色で塗装したのですが、やっぱりもっと明るい青の方がいいと思い、再塗装しました。
無念なのは左の角が折れたこと。
アロンアルファで接着しましたが……写真では目立ちませんが、実物ではよくわかってしまいます。



エクシアとアストレアと


戻る inserted by FC2 system