1/144 HG
GN-005
ガンダムヴァーチェ





ガンダムヴァーチェ

バストUP

GNバズーカ

フルバースト

GNキャノン

ビームサーベル

GNフィールド




<機体解説>
ソレスタルビーイングが所有する4機のガンダムのうちの一機。
対MS戦というよりは、艦隊戦や要塞攻略、殲滅戦などを想定した機体であり、高い火力を誇っている。
そのため他のガンダムよりも重武装であり、機体そのものも大型となっている。
しかし、その重量はGNドライヴによる重量軽減効果により、人革連のティエレンの半分の重量しかない。
ただし、それでも機動性は他のガンダムより劣っていることには変わりなく、GNビームサーベルを装備してはいるものの近接格闘などは行わない。
またヴァーチェ唯一の装備としてGN粒子によるバリア、GNフィールドを展開することができ、無敵に近い防御力を得ることができる。
ヴァーチェには隠されたシステムと機構が備わっており、ヴァーチェは仮の姿ともいえる。

パイロットはティエリア・アーデ

<キット>
HG OOシリーズ第5弾。
元々、大型な機体だけにキットも大きく、値段も他のよりは高めです。
またこのキットからビームサーベルはクリアーパーツとなっています。
個体差だと思うのですが、このヴァーチェは左のGNキャノンの砲身スライド機構が緩く、すぐに砲身が出てきてしまいます。(一番最初の写真のように)
通常、キャノンの砲身は下を向くので、ちょっと動かすだけでスライドしてきてしまうのにはいらつきました。

<製作>
OOガンダムを組み立てて、ハイコンより武装が少ないのがさみしく感じ、せめてビームサーベルでも……とナドレを買ったのが始まりでした。
それでパーツ数も少なく組み立てやすいナドレを組んだら、当然のようにヴァーチェも組みたくなり……というわけです。

他のより大型ですが、パーツ数も色数も多くはないので、組み立ても塗装も簡単でした。
GNキャノンが一番手間取ったと思います。

このヴァーチェ&ナドレから、OOHGの塗装を変更、統一しました。 間接部などにシャーマングレイを使用して、GNコンデンサはシールを張りクリアーパーツをはめん込んだ後にクリアグリーンを塗る、という感じです。
そのため先につくった、エクシア、アストレア、アストレアFもリペしています。
特にエクシアはビームサーベル差し込みのところなどが破損してしまったので、アストレアの時の余剰パーツで修理しています。
ひと段落したら差し替えようかとも思います。



ヴァーチェとナドレ


戻る inserted by FC2 system